最新の節電型バスシステムへの交換や、狭い浴槽から足を伸ばせる快適な浴槽への変更、
バリアフリー設計など最適なプランをご提案し、理想の空間を実現いたします。
お客様の「こんな風にリフォームしたい」をお聞かせください。

リフォームメニュー

キッチン

キッチン

築年数が進むとキッチン全体も老朽化していきます。蛇口の水漏れや、排水溝のつまりや異臭は老朽化からくるものです。 これらのシンク回りの汚れや老朽化は、湿気やカビ、菌が繁殖しやすく、さらなる損傷や老朽化を招く恐れがあります。特に水漏れなどによって発生するカビは、湿度が高い場所で繁殖しやすくなります。キッチン下のフローリングなどは、水漏れの放置や配管の詰まりによって悪化する原因にもなりますので、早めの対策を取りましょう。

キッチン設備が劣化してきた/汚れの蓄積が気になる/使い勝手が悪い/水漏れが起きている/ひび・欠け・錆・くすみが目立つ/異音がする/グラグラする etc…

ユニットバス

ユニットバス

お風呂のリフォーム時期は10~20年が一般的とされています。「きれいだから、まだ大丈夫」と思うかもしれませんが、使用期間が長くなるとコーティング材にヒビが入ったり、汚れが落ちにくくなったりします。さらに小さなヒビから水が侵入し、内側がボロボロになってしまう場合もあるので、お手入れの仕方や利用頻度によっては、早めにリフォームが必要になるケースもありえます。ユニットバスにすることで省エネやお手入れの快適性など、メリットがたくさん生まれますのでぜひご相談ください。

節水・節電・エコなお風呂にしたい/お風呂の壁や床の傷みがひどくなってきた/浴槽が狭いので、足を伸ばせる浴槽にしたい/最新の節電型のバスシステムに交換したい etc…

トイレ

トイレ

陶器でできた便器は傷やひび割れがなければ壊れませんが、便器以外の部品の劣化は進むため、故障や老朽化がトイレリフォームの理由の一つとなっています。温水洗浄便座が動かなくなってしまったり配管が詰まってしまったりするとトイレを使うことができません。使えなくなってしまってからでは生活が不便になるため、部品ごとに異なる寿命を把握した上で交換や修理を行うようにしましょう。バリアフリーや新しい機能など、ご希望をお伺いしてご提案させていただきます。

トイレのトラブルが多くなったので取り替えたい/トイレに染み付いた臭いが気になる/温水洗浄便座にするついでに全体をキレイにしたい/シャワートイレを導入したい/和式トイレを洋式にしたい etc…

洗面・化粧台

洗面化粧台

毎日使用する洗面台だからこそ、快適性を上げるリフォームはいかがでしょうか。最新モデルの洗面台は撥水性と防汚効果が高いものばかりなので、汚れにくく衛生的に安心して利用できるという大きなメリットがあります。また、機能を拡張すれば洗髪ができたり、ペットのシャンプーができるようになったりと、活用の幅が大きく広がります。洗面台の用途が広がることによって、ご自宅での生活が、より快適なものになります。ライフスタイルに合わせたリフォーム提案をさせていただきます。

洗面ボウルにヒビ割れがある/汚れが掃除しても落ちない/蛇口が緩い/しっかり水が止まらなくなった/既存の洗面化粧台が手狭になってきた/浴槽と合わせたリフォームをしたい etc…

当社はミラブルの代理店です

ミラブル

当社はミラブル正規代理店として認定されています。株式会社サイエンスは、ファインバブル技術を活用した「ミラブルシリーズ」で躍進した企業です。2025年大阪・関西万博にて「ミライ人間洗濯機」を展示したことで、大きな注目を集めています。当店ではサイエンスの正規代理店として、ミラブルシリーズを販売。ご希望の方はご相談ください。

水回りのリフォームであれば上記以外の内容でも対応可能です。
ぜひ一度ご相談ください。